奨学金制度
島根県歯科医師会 県内指定地区出身在学生支援制度
県内の指定地区(飯南町、大田市、邑智郡、江津市、浜田市、益田市、鹿足郡、隠岐郡)出身の在学生で、卒業後、(一社)島根県歯科医師会会員等が開設する歯科医療機関等に勤務される方を対象に、本会から年間20万円を限度に助成があります。
詳細は下記の規程を御覧ください。
日本学生支援機構
貸与奨学金
第 1 種 (無利子) |
自宅通学者 |
2万円~4万円(1万円刻み)または 53,000 円から希望月額を選択する。 |
自宅外通学者 |
2万円~6万円(1万円刻み)から希望月額を選択する。 |
第 2 種 (有利子) |
2 万円~12 万円(1万円刻み)から希望月額を選択する。 |
給付奨学金市区町村民税が非課税、またはそれに準ずる世帯が対象
※ 月額給付額(本校の場合)
|
第Ⅰ区分 |
第Ⅱ区分 |
第Ⅲ区分 |
自宅 |
38,300円 |
25,600円 |
12,800円 |
自宅外 |
75,800円 |
50,600円 |
25,300円 |
詳細は下記のホームページを御覧ください。
国の「高等教育の修学支援制度」
住民税非課税世帯・準ずる世帯を対象に、授業料・入学金の免除/減額と給付型奨学金の支給を受けることができます。
国の教育ローン
学生 1 人につき最大 350 万円まで融資を受けられます。
詳細は下記のホームページを御覧ください。